====== Wiki編集方法 ====== ===== はじめに ===== Homescapesの攻略情報についてページの作成や編集をする有志を募集しています。 当WikiはDokuWikiを使用しています。 作成や編集はパソコンを推奨しています。 軽微な変更ならスマホからでも可能です。 ===== ユーザー登録とログイン ===== Wikiの編集を始めるには[[https://homescapes-wiki.com/?do=register|ユーザー登録]]および[[https://homescapes-wiki.com/?do=login|ログイン]]をする必要があります。 ユーザー登録では以下の項目を入力してください。 **ユーザー名** * ログインに使用します。登録後に変更することはできません。 **フルネーム** * コメントや編集履歴で表示される名前です。変更可。 **メールアドレス** * ログインパスワードが送られます。変更可。 ユーザー登録をすると記入したメールアドレスにパスワードが送られます。 送られてきたパスワードもログイン後に変更可能です。 ログインするとWikiを編集できるようになります。 ===== 新規ページを作る ===== * [[playground:playground]]で練習と確認が自由にできます。 ==== サイドバー内で右クリック(推奨) ==== - サイドバーの「メニュー」の中で、新規ページを作りたい場所の名前を右クリック - **新規ページ**または**作成→Custom Page**をクリック * {{:how_to_edit:新規ページ1.jpg?nolink&200|}} - 「Insert the pagename to create」というポップアップが表示されるので作成したいページ名を入力 * ここで入力したページ名がURLになるので**アルファベット推奨** ++++その他ページ作成方法| ==== ページ上段のアイコンから ==== この方法だとページが1つ以上存在する場所にしか追加できない。 - ページ上段のページ追加アイコンをクリック - 新規ページを作りたい場所を選択 * {{:how_to_edit:新規ページ2.jpg?nolink&150|}} - ページ名を入力(アルファベット推奨) ==== URLに直接入力 ==== homescapes-wiki.com/events/yard_decoration に新しくページを作成(追加)したい場合、 homescapes-wiki.com/events/yard_decoration/●●●● ●にページ名を入力(アルファベット推奨)するとページを作成(追加)できる。 ++++ ===== 新規ページ作成後 ===== 新規ページ作成時は**「このトピックには文書が存在しません」**と表示されます。 画面右のから編集を始めることができます。 編集画面になったら右下にあるを押して「元々のDokuWikiエディター」の**チェックを外すのがオススメ**です。 編集画面の見出しなどが色分けされて見やすくなります。 操作が不安な場合は[[playground:playground]]で練習と確認が自由にできます。 最初は見出しを作りましょう。 ====== 第一見出し ====== **最初の見出しがページ名として表示されます。** 編集画面上部のツールバーの**H=**、**H<**、**H>**、**H#**ボタンを押すと簡単に見出しを作れます。 ++++H=、H<、H>、H# 解説| **H=**は直前の見出しと**同じ**階層の見出しを生成。 **H<**は直前の見出しの**下**の階層の見出しを生成。 **H<**は直前の見出しの**上**の階層の見出しを生成。 **H#**は任意の見出しを**選択**して生成。 ++++ あとは見やすいようにページの内容を書いてください。 編集画面下部の「プレビュー」を押すと確認できます。 ページが完成したら「保存」を押して完了です。 ===== ページ関連 ===== ==== ページを消去 ==== ページを消去する場合は内容をすべて消して保存を押します。 「このトピックには文書が存在しません」と表示されていれば消去できています。 ==== ページを以前の状態に戻す ==== 画面右のツールの「以前のリビジョン」をクリック。 元に戻したい文書を開き「元に戻す」を押す。 現在のリビジョンとの差分を表示アイコンを押すと過去の文書との違いを見比べることができます。 ==== ページのロック ==== [[https://www.dokuwiki.org/ja:locking|ページのロック]] 編集中のページは編集が競合しないようにロックされ、他の人が一時的に編集できないようになります。 ロック期限は15分で、期限切れ1分前になると 「編集中の文書はロック期限を過ぎようとしています。このままロックする場合は、一度文書の確認を行って期限をリセットしてください。」 というポップアップが表示されます。 プレビューを押すと**ロック期限がリセット**されます。 時間をかけて編集する場合は時々プレビューボタンを押しましょう。 ===== 編集画面の基本操作 ===== * **Ctrl+Z(元に戻す)** * 直前の操作を取り消す * **Ctrl+Shift+Z(やり直し)** * Ctrl+Zの操作をやり直す * **選択したテキストを移動、複製** * 編集画面内で選択したテキストをドラッグすると移動させることができる。 * Ctrlを押しながらすると複製することができる。 * **選択したテキストを装飾** * 装飾したいテキストを選択してからツールバーにある太字などのボタンを押すと選択した文字を装飾できる。 * **マルチカーソル** * Ctrlを押しながらクリックするとをカーソルを増やすことができる。一括で同じ編集をしたいときに。 ===== 基本構文 ===== DokuWikiの基本的な構文については[[https://www.dokuwiki.org/ja%3Asyntax|Dokuwiki公式サイト]]を参照してください。 ==== 改行について ==== 空行が2行以上続いた場合は1行分しか改行されません。 2行以上改行する場合は「\\」2連バックスラッシュを合わせて使ってください。 === 編集画面での表示 === 見出し1 見出し2 === 表示結果 === 見出し1 見出し2 ===== 追加構文(プラグイン) ===== このWikiに追加でインストールされているプラグインを一部説明。 ==== Wrap Plugin ==== [[https://www.dokuwiki.org/plugin:wrap|Wrap Plugin]] ハイライト表示特に強調表示非強調(薄色表示)などが簡単にできます。 段組みを作成することもできます。 ツールバーのボタンからアクセスできます。 より詳しい使い方は上記のリンク先を参考にしてください。 ++++段組み例| === 2段組み === == 段組み half == 内容 == 段組み half == 内容 == 段組み half == 内容 == 段組み half == 内容 === 3段組み === == 段組み third == 内容 == 段組み third == 内容 == 段組み third == 内容 == 段組み third == 内容 == 段組み third == 内容 == 段組み third == 内容 ++++ ==== Folded Plugin ==== [[https://www.dokuwiki.org/plugin:folded|Folded Plugin]] クリックすると展開できる要素をつくることができます。 何か隠したい場合や、表示スペースを節約したい場合はこの構文が便利です。 ++++タイトル| サンプル画像 {{:events:star.png?nolink&100|}} ++++ ++++タイトル| サンプル画像 {{:events:star.png?nolink&100|}} ++++ ==== Edit Table Plugin ==== [[https://www.dokuwiki.org/plugin:edittable|Edit Table Plugin]] エクセル風の操作感で表を作ることができます。 表を作成するときはツールバーのボタンから作ることができます。 この表には**エクセルやグーグルスプレッドシートからコピーして貼り付けることができます。** そちらで作った方が操作性が断然良いのでオススメです。 DokuWikiの表(Web上の表示)をコピーしてエクセルやスプレッドシートに貼り付けることもできます。 表の編集画面で右クリックすると様々なコマンドが使えます。 {{:how_to_edit:表1.jpg?nolink&200|}} 表の中で**Ctrl + Enter**または**Alt + Enter**を押すと改行できます。 保存を押すとDokuWikiの構文に変換されます。 再び編集したいときは、表の下にある編集ボタンを押すとエクセル風に編集することができます。(プレビュー画面では表の下に編集ボタンが表示されません) {{:how_to_edit:表2.jpg?nolink&100|}} ==== IndexMenu Plugin ==== [[https://www.dokuwiki.org/plugin%3Aindexmenu|IndexMenu Plugin]] メニューをツリー状に表示できるプラグインですが、ここでは**ページの並び順を変える**ために使います。 ツールバーのボタンを押すと「Indexmenuウィザード」が表示されます。 一番下の「**ソート用Meta number**」の「**Meta numberの追加**」を押します。 {{indexmenu_n>1}} この数字の大きい順に並び変わるように設定しています。 例えば期間限定イベントのページを作る場合、新しいイベント順に並べたいのでイベント開始日を**西暦月日**(0埋め)で入力します。 {{indexmenu_n>20201205}} わかりやすいように作成したページの編集画面の一番上に書いておきましょう。 この番号は通常画面には表示されません。 ==== Comment Plugin ==== [[https://www.dokuwiki.org/plugin:comment|Comment Plugin]] 編集画面にメモやコメントを残すことができます。 この構文 /*ここは見えない*/で囲まれた部分は見えなくなります。 この構文 /*ここは見えない*/で囲まれた部分は見えなくなります。 文の途中で使う場合は「/*」の前に半角スペースが必要です。 また、複数行に適用することもできます。 この構文 /* ここは 見えない */ で囲まれた部分は見えなくなります。 この構文 /* ここは 見えない */ で囲まれた部分は見えなくなります。 ==== Color Plugin ==== [[https://www.dokuwiki.org/plugin:color|Color Plugin]] 文字色や文字背景色を変えることができます。 ツールバーのボタンを押すとあらかじめ用意された色が表示されます。 色を指定したい場合は[[wp>X11_color_names#Color_name_chart|Color name chart]]のカラーネーム、16進数カラーコード、RGB、HSLを使うことができます。 text-1 text-2 text-3 text-4 text-5 text-6 text-7 text-1 text-2 text-3 text-4 text-5 text-6 text-7 ==== Video Share Plugin ==== [[https://www.dokuwiki.org/plugin:vshare|Video Share Plugin]] YouTubeなどの動画をDokuWiki内に埋め込むことができる。 {{youtube>xxxxxxxxxxx}} YouTubeなら「watch?v=」以下にある動画IDを「xxxxxxxxxxx」の部分に入れることで埋め込むことができます。