差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
events:photo_album:thanksgiving_day [2023/11/19 18:26] user001 作成 |
events:photo_album:thanksgiving_day [2025/01/25 20:28] (現在) user001 ↷ 移動操作に合わせてリンクを書き換えました。 |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
{{indexmenu_n>20231117}} | {{indexmenu_n>20231117}} | ||
====== 感謝祭(マージ) ====== | ====== 感謝祭(マージ) ====== | ||
- | + | {{:events:photo_album:thanksgiving_day:感謝祭_マージ_.jpg?nolink|}} | |
- | ==== 期間:2023/11/17 ~ 2023/12/01 ==== | + | ==== 期間:2023/11/17 ~ 2023/12/08 ==== |
===== 概要 ===== | ===== 概要 ===== | ||
マージパズルをしてアイテムなど集めるイベント。 | マージパズルをしてアイテムなど集めるイベント。 | ||
ライン 15: | ライン 15: | ||
</blockquote> | </blockquote> | ||
- | {{:events:others:austins_childhood:オースティンの幼少期遊び方.jpg?nolink&600|}} | + | {{events:photo_album:austins_childhood:オースティンの幼少期遊び方.jpg?nolink&600|}} |
==== 補足 ==== | ==== 補足 ==== | ||
* イベント終了後はメイン画面左下{{:タブレットアイコン.png?nolink&20|}}→デザイン→フォトアルバムから見返すことができる。 | * イベント終了後はメイン画面左下{{:タブレットアイコン.png?nolink&20|}}→デザイン→フォトアルバムから見返すことができる。 | ||
+ | ===== エネルギー ===== | ||
+ | {{events:expedition:mysteries_of_wood_estate:ウッド邸の謎エネルギー.png?nolink|}} | ||
+ | アイテムを出すために使用する。 | ||
+ | タップしてアイテムを1つ出すたびに1消費する。 | ||
+ | エネルギーを消費するアイテムは右下にエネルギーのアイコンが表示されている。 | ||
+ | エネルギーが50未満の場合、3分毎に1回復する。 | ||
+ | パズルをクリアすることでもエネルギーを獲得できる。 | ||
+ | ^ 難易度 ^ 獲得数 ^ | ||
+ | | ノーマル | 4 | | ||
+ | | <color purple>ハード</color> | 12 | | ||
+ | | <color #ed1c24>スーパーハード\\ (超難問)</color> | 20 | | ||
+ | ==== エネルギーショップ ==== | ||
+ | エネルギーをコインで買うこともできる。 | ||
+ | 買うたびに値段が倍になる(最大7200コイン) | ||
+ | 日付が変わるタイミングでリセットされる。 | ||
+ | {{events:photo_album:austins_childhood:オースティンの幼少期エネルギーショップ.jpg?nolink&600|}} | ||
+ | ==== ストア ==== | ||
+ | コインや課金でアイテムを買える。 | ||
+ | * ストアの品は買うたびに少しづつ値上がり | ||
+ | * 何かアイテムを買い切った場合、コインを使用してストアをリセットすることができる | ||
+ | * コインを使用してリセットするたびに、リセットに必要なコインが500コインずつ増える(1800コイン→最大3300コイン) | ||
+ | * 日付変更時にストアはリセットされる | ||
+ | {{:events:photo_album:thanksgiving_day:感謝祭ストア.jpg?nolink&600|}} | ||
+ | ===== 攻略のコツ・メモ ===== | ||
+ | * 「クモの巣の張ったアイテム」に優先的に組み合わせて範囲を広くする | ||
+ | * アイテムを組み合わせたりタスクで消費する場合、消滅寸前まで出すとよい | ||
+ | * タスクのアイテムが複数ある場合は<wrap hi>**下段を優先して消費**</wrap>される | ||
+ | * 同じ列に複数ある場合は<wrap hi>**左側を優先して消費**</wrap>される | ||
+ | * 消費優先順位は<wrap hi>**下段>左側**</wrap> | ||
+ | * フィールドがアイテムでいっぱになったらゴミ箱のアイコンをクリックすると+1{{:events:coin.png?20&nolink}}に変換されてフィールドから消える。 | ||
+ | * 他のアイテムをタップするまでは「元に戻す」ボタンがゴミ箱ボタンの場所に表示される。 | ||
+ | * {{events:photo_album:chinese_vacation:中国でバカンスゴミ箱.jpg?nolink&200|}} {{events:photo_album:chinese_vacation:中国でバカンス取り消し.jpg?nolink&200|}} | ||
+ | |||
+ | ===== アイテムフローチャート ===== | ||
+ | {{:events:photo_album:thanksgiving_day:感謝祭フローチャート.jpg?direct|}} | ||
+ | ===== タスクフローチャート ===== | ||
+ | |||
+ | ===== 報酬 ===== | ||
+ | ===== 写真完成図 ===== | ||
+ | ++++写真完成図| | ||
+ | {{:events:photo_album:thanksgiving_day:感謝祭写真全体.jpg?nolink|}} | ||
+ | {{:events:photo_album:thanksgiving_day:感謝祭写真1.jpg?nolink|}} | ||
+ | {{:events:photo_album:thanksgiving_day:感謝祭写真2.jpg?nolink|}} | ||
+ | {{:events:photo_album:thanksgiving_day:感謝祭写真3.jpg?nolink|}} | ||
+ | {{:events:photo_album:thanksgiving_day:感謝祭写真4.jpg?nolink|}} | ||
+ | ++++ | ||
+ |